あの頃の大好きな彼を取り戻せ!~加齢臭と私の闘い〜
加齢臭は突然に
高校の同級生同士で結婚した私達は、子供が四人できても、時々二人だけで手繋ぎデートする、いつまでも恋人気分な仲良し夫婦…のはずでした。
そう。あの時までは。
その違和感に気づいたのは、あまりにもベタな、寝室の旦那の枕。「なんか、臭わない?」気になって旦那に聞いても「そう?何も?」と取り合わず。うーん?気のせいかな?
しかし、日に日にその気になる臭いは強くなり、そしていつの間にか、寝室全体がその臭いに支配されてしまっていたのです。も、もしかして……?!そうです、これが私が「加齢臭」に出会った記念すべき時だったのです。
自覚症状ゼロ、他覚症状100
やつの恐ろしさはここから本性を現します。「あ、旦那がこっちに向かってる」とわかるほど全身に臭いをまとってしまっているのにも関わらず、当の本人は全く自覚していない。さりげなく「汗っかきだから、シャワー浴びたほうがいいよ」と頻繁に体や頭を洗わせても、体を拭いてるそばから臭いが。
そして、挙げ句の果てには、着ていた洋服を洗濯しても干してるそばから、ぷ~ん……‼ええ?!洗いたてなのに臭ってる‼慌てて漂白剤系の洗剤を買いに行き、たーっぷり使ってみたけれど、やっぱり干してるそばから、ぷ~ん……に、臭う‼
これはヤバいぞ。旦那の近くにいられない。ラブラブだった私達の距離はどんどん離れてしまい、いつの間にか私は手を繋ぐどころか、旦那と一緒に近所のスーパーに買い物に出かけることもためらうほど、追い詰められていくのでした。
臭いのダブルパンチ
さらにその頃、新たな問題が……。
中学1年と2年になった息子達の部屋に入ると…げほげほげほっ‼‼な、なんだこの臭さ!むむむ、これがいわゆる「思春期臭」か?!
や、やられた……
我が家はいつの間にか、男どもの臭いにすっかり侵されてしまっていたのです。加齢臭&思春期臭。恐るべしコラボレーション。子供部屋と寝室の空気が混じり合う廊下では、無香空間の消臭ビーズもファブリーズのスプレーもまったく歯がたたず。
もう、この臭いたちとは、これからずーっと付き合っていかなければいけないのか……。こうなったら、考えを変えるしかないぞ。いかに心を無にして、この臭いたちに感情を乱されないか。臭うのは人間の性(さが)なのだ。臭いが悪いのではない、これは自分との戦いではないか。
ここまでくると、すっかり悟りの境地です。半ば諦めかけていた私。しかし、そこに現れたのは……まさに救世主のアレだったのです。
渋々使った柿渋石鹸
ある日、たまたまネットで検索中にヒットした「柿渋石鹸」。一個2100円(5%税込)?!た、高い……。でも、高いから効果も高いかもしれないし。そんな安易な考えから、試しに使ってみることにしました。
届いた石鹸は普通の石鹸とさほど変わりのない丸い石鹸。匂いは柑橘系みたいだな…。さっぱりはしそうだけど、柑橘系のボディソープは散々使ってきて効果なかったし…なんてあまり期待もせずに、とりあえず旦那に使ってもらうことにしました。旦那は「こんなの意味があるの?」と渋々体を洗っているようです。そして…
目から鱗、驚異の柿渋パワー
風呂から出てきた旦那は、すっかり柑橘系の爽やかな香り。いや、騙されてはいけません。今までの経験から、間もなくあの加齢臭がじわじわと戻ってくるはずなのです。…あれ?もう風呂から出て一時間経つのにまだ爽やかな香り。…むむ?もうすでに三時間経っているのに、まだ加齢臭がもどらない。もしかして。これ、この石鹸、すごくない?いや、本当に効果ある!
そして気づいたのです。柿渋石鹸を使いはじめて2、3日すると、洗濯物の臭いまで薄くなっていることに。さらに、あの思春期臭い息子達までが爽やかな柑橘系ボーイに変わっていることに。
慌てて柿渋石鹸の追加と、さらには柿渋シャンプーも購入。これで我が家は加齢臭に支配されることもなくなるのです。一個2100円なんて、安いものです。
柿渋石鹸を使い続けて早5年
そうして柿渋石鹸を使い始めてしばらくたったある日のことでした。んんん?旦那がまた臭う!?いや、やっばりあの臭いだ。それはそれはショックです。2100円でももう抑えきれないほど加齢臭が進化してしまったのです。今度こそ諦めないと…。そう思って石鹸を確認すると…ない!石鹸がひとつもない‼実は石鹸がなくなってしまったのに、面倒な旦那はそれを言わずに普通のボディソープを使って体を洗っていたのです。
1日でも使わないと、すぐに戻ってくる加齢臭。これは、使い続けなければいけないのだ。そうして付き合い始めた柿渋石鹸、気づけば5年間旦那の体を素敵な柑橘系にしてくれています。そして、柿渋石鹸のおかげで私達の仲も、手を繋いで鎌倉デートするほど、またラブラブに戻っているのでした。
柿渋石鹸『男のたしなみ』の口コミと効果は?実際に購入してガチレビューしてみました。
相手を好きになることにおいて匂いってすごく大事なんです!
男性の皆さんは覚えておきましょう!
関連記事
-
-
柿のさちシリーズの加齢臭石鹸を使っています。私の対策はガチ中のガチですw
朝起きた時の私の加齢臭ルーティン 私は43歳の会社員です。世間ではおじさんと言われる年になって
-
-
自慢のロングヘアーがまさか加齢臭の原因!?髪型から食生活まで全部変えて治しました♪
会議室での騒動、、異臭の原因はまさか私? わたしは37歳の会社員。女性です。髪の毛はロングでけ
-
-
40代後半のサラリーマンが加齢臭対策をガチでやってみました
家族に臭い臭いと言われて・・・ 私は40歳代後半の男性サラリーマンで、妻と一人娘の3人暮らしで
-
-
主人には内緒で加齢臭対策しています
見た目は20代、臭いは30代 私は39歳の主婦です。今年38歳になる主人は童顔のせいか見た目が
-
-
自分の匂いに怯える加齢臭オヤジ!それを応援する我ら3姉妹☆
自分の加齢臭におびえる父 看護師をしている私の父。 娘の私が言うのもなんですが、結構ハン
-
-
35歳主人の寝室はある日凄まじい臭いに包まれていました
加齢臭の始まりは2年前ほどになります 夫のそれが、世に言う加齢臭だと気がついたのは寝室を別にす
-
-
加齢臭に悩んだ夫が選んだボディ-ソ-プと、その他気を付けたこと
夫が自分の体臭が気になり始めた理由 うちの夫は意外と匂いに敏感で、若い頃もよく気に入った香りの
-
-
30歳をすぎるとオジさんと呼ばれ匂いも発するのかぁ。
オジさんの仲間入り 私は今年で39歳になる妻子持ちの男性会社員です。この話は実際に私が経験した
-
-
加齢臭の気になる衣類は洗剤を変えることで解決
元々はニオイとは無関係の体質でした 45歳になるまでは、自分のニオイのことで悩んだりしませんで
-
-
20代で夫に加齢臭!食生活で改善しました
主人のタオルを使用してえづきました。。 私の主人は26歳で、製鉄会社で三交代(朝勤、昼勤、夜勤