自分の悪臭には気づかないのはなぜなのか?セルフチェックの方法を知ろう!
自分では清潔にしていて、加齢臭なんかも他人事だと思っていたある日。家族に「あんたちゃんと身体洗ってる?」と言われたなんて事件(?)をよく耳にします。そして言われてもやっぱりピンとこずに、「ええ〜そうかな?」くらいでその場を流してしまう男性諸君も多いことでしょう。。
それもそのはず、人間は自分の体臭に関しては鈍感になるというメカニズムが働いているのです
今日はそのメカニズムについてお話ししていきますね!
自分のニオイに気づかない身体のメカニズムとは?
こんな経験もあるかと思います。自分の家のニオイは何にも気にならないけど、他人の家に上がった時になんとなくその家独特のニオイがする。その家の住人は全く気にしていない様子ですが、自分にはやや不快。。でも1、2時間も経つとそんなことが気にならなくなって、楽しいおしゃべりに花を咲かす。
これはどういうことかというと、人間は常に嗅いでいるニオイを認識できなくなってしまうのです。脳が情報を消してしまっていると言い換えてもいいかもしれません。これは人間が本来持っている環境適応能力の一つなので例外はありません。
自分のニオイは常に自分の周りに漂っているので事実として存在はするのですが、常にそのニオイと一緒に過ごしているため、脳が要らない情報として処理してしまっているんですね。なのでニオイの問題に関しては圧倒的に他人から指摘されることの方が多いのです。
自分のニオイをしっかりと認識するためには、何か別のものを経由すべし
では、どのようにして自分のニオイを認識することが出来るのでしょうか?
結論から言いますと、何か別のものに形を変えてみてそれを嗅いでみたらいいのです。
どういうことかというと、口臭を例に挙げてみます。口臭も体臭と同じく自分では気づきにくいもの。。そこで自分の舌をティッシュなどでぬぐってみて、それを嗅いでみると改めて自分の口臭に気づくはずです。
そのニオイを直接嗅ぐのではなく、「一旦別のものに移してからそのニオイを嗅ぐ」。こうすることで自分のニオイをしっかりと認識することが出来ます。
加齢臭でいうと、肌着で使うTシャツなどですね。パジャマの時に使う肌着は来ている時にはニオイに気づきませんが、一旦それを脱いで改めて嗅いでみるとしっかりと自分のニオイを確認出来ます。奥さんからの指摘はそういうことだったのか。。と。
気軽に指摘してくれるパートナーの存在も大事!
それでもやっぱり自分で常に確認するのは難しいもの。。それもそのはず常にそのニオイと一緒に生活してきたのですから。
こんな時には他人に頼るのが一番です。
一番いいのは家族ですが職場などで、良くないこととかをズバリ指摘するようなある意味ズケズケとものを言ってくる人はいませんか?そういう人に「俺って臭くないかな?」と聞いてみるのもいいかもしれません。
少しハードルが高ければ
「昨日ニンニク料理食べたんだけど口におわないかな?」とか
「朝走ってきたんだけど汗臭くないかな?」というところから聞いてみましょう。
そこで、「ん〜確かにちょっと汗の匂いがするかも」というような返事が返って来ればその人を頼ってみてもいいかもしれません。
きちんとあなたが相談すれば、相手も人助けだと思ってきちんと返してくれるはずです。「いやそんなの無理」というリアクションをとるような人は当然、避けましょう。
いかがでしたでしょうか?今回は自分の匂いを感じにくいメカニズムとその対応策について書かせていただきました。他にも「こんな体験をした」「こんなことを家族に言われた」などのご相談も受け付けておりますので、ぜひお待ちしております♪
今日のお相手は副委員長のメルシーでした^^ではまたね!
関連記事
-
-
夏の加齢臭対策はこれだけでOK!効果抜群な4つの方法
加齢臭を気にしている方にとって一番怖い季節はなんといっても夏ですよね。夏は汗をかきやすく、さらに
-
-
加齢臭は病院で治療できる?すぐに診てもらうべき明確な理由とは?
病院で加齢臭は治してくれるのか? 「病院で加齢臭って治療してもらえるのでしょうか?」こんな疑問
-
-
メタボ臭、疲労臭、老人臭、それぞれの特徴と対策!「加齢臭」との違いは?
みなさま、こんにちは!!スメラボ副委員長のメルシーです♪今回は人々が抱える「体臭の種類」について
-
-
加齢臭を予防する食事とは!?メカブからざくろまで徹底的に調べました!!
こんにちは!スメラボ副委員長のメルシーです^^ 最近は温かくなってきて半そで一枚でも外にでられ
-
-
加齢臭で気をつけるべきは30代!皮脂の分泌が一番多いんです。
こんにちは! 今日は、「油断大敵!30代が一番皮脂の分泌が多いのよ?」というテーマでレ
-
-
汗のニオイとは違う、、、これが加齢臭ってやつですか!?
これってあれやん。親父のニオイやん。。 私は、33歳独身、運送会社に勤務する男です。仕事が
-
-
30代から始める!悩める女性のための加齢臭対策
スメラボでは加齢臭でお悩みの男性、またはご主人が加齢臭でお悩みの奥様に向けて、加齢臭がより解決できる
-
-
加齢臭の治療にサウナや岩盤浴が大注目!その理由と活用方法とは?
サウナや岩盤浴、みなさん好きですか?私はサウナはあまり好きではありません笑。息苦しくて5分も我慢
-
-
加齢臭は殺菌して治す?悪臭の原因を徹底解説します!
スメラボでは加齢臭に悩む人たちを救うべく、様々な解決方法を提案しています!今回は加齢臭と雑菌の関
-
-
加齢臭石鹸は効果が無い!?正しい使い方とケアについて
加齢臭にお悩みの皆様、こんにちは!スメラボの副委員長メルシーです!!当サイトでは加齢臭の改善方法