加齢臭に悩む32歳男性からの質問。自分では清潔にしてるつもりなんですが、、
加齢臭
当サイトスメラボにこんなご相談が寄せられました。最初にご紹介します。
下着やシャツも毎日変えていますし、スーツも月に一回クリーニングに出しています。もちろん毎日頭や身体もあらっていますので、清潔にしているつもりです。そしてどうやらよく聞いてみると、いわゆる汗のにおいでは無いようなのです。。古本みたいなにおいがすると言われて、始めは「古本って!ブック〇フじゃないんだから!!そんなわけアルマーニ!なんつって!わはははは」とか言いながら笑っていたんですけど、その後以前テレビで取り上げられていた加齢臭のにおいの種類のことをふと思い出しました。
加齢臭は人によって異なり、中には古本みたいなにおいを発する人もいる、と。。
これっていわゆる加齢臭なんじゃないか、、、?
そのことに気づいた時、なんとも言えない不安な気持ちに襲われました。だって、自分はまだ32歳ですし、加齢臭なんて50歳以上になってから心配することだと思っていたんですから。妻に臭いと言われた以上に、今後このにおいがもっと進行して行く未来がひたすら不安です。来月には娘が4歳になります。娘に「パパ、なんだかくちゃいからあっち行って」なんて言われてしまった日には、僕は自分の人生に自らピリオドを打つことになるかもしれません。。
こんな迷える子羊を助けてください。ちなみに自分では清潔にしているつもりです。その日から続くファ〇リーズ地獄にはもう耐えられません。宜しくお願いします。
大阪府在住 ひでおまる
今回のご相談者の方はかなりお悩みのようですね。。人生にピリオドを打つにはまだ早いですよ!!今日もお悩みにバッチリお答えしていきますね!
その身体の洗い方、本当に正しい洗い方?
ひでおまるさんは常に身体を清潔にしているつもりとのことですが、それは本当でしょうか?女性の方には信じられないかもしれませんが、男性のよくある身体の洗い方で「手で洗う」というものがあります。手に石鹸を付けて、それを身体に伸ばして全体を洗うというものです。
えーーー!そんなのあるわけ無いじゃん!!って思われた方もいらっしゃると思いますが、内心ドキっとしたかたもいるんじゃないでしょうか?実は結構な割合でこういう身体の洗い方をする方っているんです。理由は「タオルを使うのが面倒くさいから」だそうです。(おいおいw)ただこれではどうしても身体の垢や皮脂までは洗い落とせません。加齢臭は体表についている垢や汚れがにおいの直接的な原因であることが多いです。
ギクリとしたあなたは今後はきちんと身体洗いようのタオルで身体を洗ってくださいね!!それだけでも随分違いますから!!少しの工夫をするだけで加齢臭が改善されるのであれば儲けものです。きちんと実践していきましょう。
首や耳の後ろまでしっかりと洗えていますか?
においが一般的ににおいが出やすいところは決まっています。ヒザや腕からはほとんどにおいは発せられないのです。では臭いが一番出やすいところはというと、ズバリ「首周り、耳の後ろ」なんですね!あとは「顔」からも匂い物質が分泌されます。悲しいことに日ごろ人と接する中で一番相手の鼻に近づきやすいところなんですよね。。
ただ原因が分かってしまえば対策は可能です!身体を洗う際にしっかりと首筋から耳の後ろを洗うようにしてください。その時のポイントが力を入れてゴシゴシ洗うのではなくて、気になる部位はあくまで優しく、重点的に洗いたいのであれば優しく何度も往復するようにしましょう。強い力のゴシゴシ洗いは肌を傷つけるだけでなく、必要な体表の善玉菌を取り除いてしまったり、乾燥によって加齢臭が悪化することがあります。なので原則としては優しくソフトに洗うべしです。
あと顔もきちんと洗顔フォームで行ってください。ここはエチケットとしてもしっかりと抑えておきましょう!!
加齢臭は朝が一番ヤバイんです
とある芸人さんがテレビで言っていたのが、朝起きて、仕事に行く準備して、家を出てから忘れ物を思い出して家に戻ったらものすごく部屋が臭くてそれが自分のにおいだった。という笑い話があります。(実際にはデリケートな問題ですw)
そうなんです。夜はみなさんが思っている以上に汗をかいており、その状態で仕事に出かけていってしまうのです。そのまま職場に行くと周りに迷惑をかけてしまうと同時に、臭いやつだというレッテルを貼られてしまいます。それだけは避けたいですよね。
一番てっとり早くて効果的な対策は「朝にシャワーを浴びるべし!!」です。これにつきます。石鹸で洗わなくても汗をさっと流すだけでも随分と違いますよ。それに朝にシャワーを浴びると、しっかりと目が覚めて1日がいい気分で迎えられるものというものです。まさに一石二鳥ですね。
今日は身体の洗い方についての基本的な内容でした!またいろんな方からのご質問やご相談をお受付しておりますので、どしどしご応募ください♪それではまたね(*゚▽゚)ノ
関連記事
-
-
”薬用柿渋エチケットソープ・プレミアム”の加齢臭への効果は?お値段も調べてみました。
ただいま準備中です! もうちょっとだけ待っててね♪[/speech_bubble]
-
-
加齢臭は病院で治療できる?すぐに診てもらうべき明確な理由とは?
病院で加齢臭は治してくれるのか? 「病院で加齢臭って治療してもらえるのでしょうか?」こんな疑問
-
-
汗のニオイとは違う、、、これが加齢臭ってやつですか!?
これってあれやん。親父のニオイやん。。 私は、33歳独身、運送会社に勤務する男です。仕事が
-
-
彼氏の加齢臭の治し方・伝え方は?3つの有効な方法を教えます。
加齢臭対策委員会のメルシーです!いつも加齢臭を撲滅するためにいろんなテーマ記事を書いているのです
-
-
加齢臭はいつから始まりいつまで続くのか?自分でチェックする方法は!?
今回は加齢臭の最大の謎と言ってもいいテーマに迫ります!ズバリ、加齢臭はいつから始まり、いつま
-
-
加齢臭の治療にはミョウバンと重曹が有効!?正しい使い方と注意点は?
[/caption] 画像引用:http://blogs.yahoo.co.jp/sinn156_
-
-
加齢臭に香水・コロンは役に立つの?メリットと注意点とは?
今回のトピックは「香水やコロンは加齢臭に有効なのか?」です。これはいろんな説がありますのでどうし
-
-
ご主人の加齢臭対策の秘策!部屋に充満するのニオイとおさらば☆
みなさんこんにちは!加齢臭対策委員会・スメラボの副委員長のメルシーです^^いつも当サイトをご欄い
-
-
加齢臭で気をつけるべきは30代!皮脂の分泌が一番多いんです。
こんにちは! 今日は、「油断大敵!30代が一番皮脂の分泌が多いのよ?」というテーマでレ
-
-
加齢臭は何歳から始まるの??実は高校生から始まる人もいるんです。
みなさんこんにちは! 加齢臭対策委員会の委員長のカンナです♪世のほとんどの男性にとって深刻な問