加齢臭のお父さんへ。早く気づきますように…娘からの願いよ届け!
公開日:
:
最終更新日:2016/11/17
「私はこれで加齢臭を治しました」 父, ビオレ, ボールドぷにぷにっとジェルボール, ビオレ アロマタイム プレシャスドルチェ
父親の加齢臭から避ける日々。。
25歳の実家暮らし、普段は医療事務をしているものです。私には50代半ばになるとても仲の良い父親がいます。休日は父親の車の運転で街へ出かける事も多いのですが、密室空間になると急に車内に異変が起こります。父親の加齢臭が充満するのです。車でお出かけの時は口呼吸にしたり、マスクを使ったり、車内で香りの高い珈琲を飲むなどして紛らわしていましたが、性格も良く優しい父親なので何も言えませんでした。
また脱衣所など狭い空間はどうしても加齢臭がこもってしまうようで、先にお風呂に入ったり、父親の脱ぎ捨てた洗濯物を避けられるように生活していました。
ボディソープをこっそり変えてみることに。。
しかし、父親自身に自覚がないのか本人が対策を取ろうとはしませんでしたし、私も母親も臭いを避けるということしかせず何の解決にもなっていないと気付き、ボディソープと洗濯洗剤をこっそり変えることにしました。まずボディソープですが、今まで使っていた安物のボディソープから「ビオレ アロマタイム プレシャスドルチェ」に変えました。
詰替用を購入したので、父親は特に気づいてはいませんでした。その夜父親の加齢臭がお風呂上がりにはバニラの香りに変わったので、最初は少し笑ってしまいましたがガッツポーズでした。やはり一日が終わる頃には加齢臭の父親に戻ってしまうのですが、父親がお風呂に入る時間を楽しみに生活しています。
これからも縁の下で父の加齢臭対策頑張ります!
次に、洗濯洗剤ですが、「ボールドぷにぷにっとジェルボール」に変えました。まず父親の洗濯物が臭うので、出来るだけ洗濯物と同じ空間にいる時間を減らさなければなりません。そんな時にこの洗剤について知りました。事前に洗濯機にジェルボールを入れるだけなので、一瞬で洗濯準備が完了します。また、香りも「スプラッシュサンシャイン」という事で、父親の加齢臭を「スプラッシュ(はね散らす)」してくれる上品な匂いの洗濯物に生まれ変わりました。
色々試したところ、少しづつ加齢臭に苦しむことが少なくなってきましたが試した分金額もかさみました。そして加齢臭をさらに強烈にする合わないボディソープや洗濯洗剤もあったので、実験を行っているような複雑な気持ちになりました。少しずつ芳香剤を変えるなどして、これからも対策をするつもりです。
私から直接加齢臭について言ってしまおうか考えたりもしましたが、繊細な父親が気付ついてしまったり関係が悪くなってしまったらと考えると中々話を切り出せません。その内に、自覚症状が出てくれることを祈って、今後も生活用品を見直す努力を続けていこうと思います。
関連記事
-
-
クリアネオのシャンプーを使い始めて、夫は職場でも人気者になりました
あるときから急に加齢臭がし始めた夫 わたしは45歳の専業主婦です。わたしが夫の加齢臭に気づい始
-
-
柿のさちシリーズの加齢臭石鹸を使っています。私の対策はガチ中のガチですw
朝起きた時の私の加齢臭ルーティン 私は43歳の会社員です。世間ではおじさんと言われる年になって
-
-
自慢のロングヘアーがまさか加齢臭の原因!?髪型から食生活まで全部変えて治しました♪
会議室での騒動、、異臭の原因はまさか私? わたしは37歳の会社員。女性です。髪の毛はロングでけ
-
-
ブラジャーから加齢臭!?アラサー女性は要注意!!
年齢の変化、体質の変化、そしてニオイの変化 汗をかけば誰しもが多少なりとも匂いを気にしてしまう
-
-
外回りで働いてくれる主人のオヤジ臭に悩む主婦
主人のオヤジ臭で悩んでいます 41歳、専業主婦です。主人の汗の臭いかきつくて困っていました。普
-
-
旦那はミドル臭はお風呂での使用商品が全て変わりました。
旦那のミドル臭を直接指摘しましたw 私は44歳の主婦です。旦那は42歳の会社員です。結婚した当
-
-
加齢臭を撲滅するぞ運動!食事と石けんのダブルアプローチ!
私は現在44歳の専業主婦です。主人は同い年の44歳。私は敏感肌ですし、臭くない汗をかく体質ですか
-
-
夫の加齢臭が感じなくなるまでの半年間!対策内容を公開します!!
「パパがいい匂いならもっと好き!」を娘に教えました。 まもなく30代をむかえる夫をもつ、20代
-
-
父のオヤジ臭VS渋柿せっけん 効果のほどは?
どんな匂いかというと例えようがない 父からなんとも言えない香りがするような気がしてかれこれ随分
-
-
40代女性の加齢臭。自分ではバリバリ現役のつもりだったのですが、、、
40代キャリアウーマン、自分の加齢臭に困っています。。 私はお仕事をバリバリこなす40代後半の