電車の席の隣のおじさんがめちゃくちゃ臭かったんです!
公開日:
:
最終更新日:2016/11/17
加齢臭のトラブル体験談 香水, 電車, 残り香
疲れ切った体に追い打ちをかける悪臭という名の悪魔!
19歳の専門学生です。私は電車通学をしているのですが、帰りの電車でよく臭い人に遭遇します。毎日一時間電車に乗って学校に行き、ハードな授業をして帰りはいつもへとへとです。帰りの電車内だけでも楽をしたい私はまだ空いているほうの電車に乗るようにしています。席が空いていると、隣がおじさんでも男の人でも関係なく座るのですがたまに不幸なこと起こるんです。
目に留まった席に座ると、隣のおじさんがめちゃくちゃ臭い!!まだほかに席が空いているから移動したい…でも移動したことで変に思われるのも嫌だなどと考え込んでいる間にほかの席は埋まってしまいました。
どこかできっと降りるはずだから我慢しようと思い息をなるべくしないようにしてあとはこの臭い思いを誰かにぶつけたくてひたすらツイッターに打ち込んで我慢してました(笑)5駅分我慢していたのでツイートの数はものすごいことになってました(笑)
どこかに行っても漂い続ける強烈な残り香
やっとそのものすごい臭いおじさんが電車から降りてくれたのですが、においが強烈すぎた…。もうこの車両には臭いおじさんはいないはずなのにまだ臭いんです…。自分の服ににおいが移った?鼻がおかしくなったのか?ととても焦ったくらいです(笑)
私はにおいに敏感ですぐに嗚咽が出て気持ち悪くなってしまうので相当気分が悪くなってしまい危なかったです。臭いおじさんが隣にいた時も涙目で我慢していましたから(笑)あぁもうだめだどうしよう。車両を今更だけど変えようかな…?と考えていた時です。
天使がきました…
その天使の正体はギャル。めちゃくちゃ香水とつけた化粧の濃い人でした。普段は臭いおじさん並みに近づきたくない人でしたがこの時ばかりは本当に天使だと思いました(笑)そのギャルのきつい香水の匂いはおじさんの臭いを消し去ってくれたのです。
臭いにおいで香水の香りが弱まったのかちょうどいい感じの匂いになってくれて感謝しました。結局香水の匂いでも酔ってしまって気持ち悪くなりましたが…(笑)
その件以降、自衛策として香水を持ち歩くことに、、
いったいあのおじさんの臭いは何だったんでしょうか。体臭?加齢臭?お仕事でいっぱい汗をかいたとしても、自分で臭いを気にしていい香りの汗ふきシートなどで拭きとってから電車にのるとかしてほしいです。エチケットとしてちゃんとしてほしいですね。
私はこの体験をしてから不自然に空いている席にはあまり座らないようにしたり、自分が気持ち悪くならない香水を少しだけ持ち歩いたりするようになりました(笑)臭いにおいを嗅がなくて済むように自分の腕に香水をつけてそのにおいを嗅いでやり過ごすとだいぶ楽になりました(笑)
皆さんはどんな風に悪臭対策してるんでしょうか。
そもそもそんな対策はしてないんですかね?
世の男性の方々はしっかり心に刻んでくださいね!!
自分は気にしていなくても周りに迷惑をかけていることがありますよ!
加齢臭石鹸AGICA(アジカ)の評判が本当か、実際に使って検証してみました!(ガチレビュー)
関連記事
-
-
職場の上司の加齢臭について、有効な解決策はこれだった!
腋、口、身体のトリプルアタック! 職場の上司の加齢臭に悩まされていました。20代の会社員です。
-
-
いまはスメハラという言葉があるけれど、当時はなかった。
隣のデスクから耐えられない匂いが 小支社で働いていた時の話です。職場にいた上司の50代の男性の
-
-
男の永遠のテーマである“モテる”。加齢臭対策が必須!
日本人は実は体臭がきつい? もともと、体臭が弱いと言われる日本人ですが、実は日本人男性の約9割
-
-
いかにニオイをごまかせるか、、30代の加齢臭
こまめに洗うようにしております 私は現在28歳で主婦をしております。うちの旦那は現在34歳なの
-
-
若いのにもしかしてこの人加齢臭してる?困った体験談
女子更衣室の闇 私は20代で大学に通っています。飲食店でアルバイトをしてもう4年目になるのです
-
-
加齢臭はきちんとケアして自分に自信を持とう
加齢臭に気づいた時 32歳、職業はプログラマとして東京の会社で働いております。私が加齢臭に気づ
-
-
父のオヤジ臭で、反抗期の時のような嫌悪感を抱くようになりました
50代過ぎた頃 父が50代を過ぎた頃、「あれ?これが噂の加齢臭の臭いなのかな?」と思うようなに
-
-
主人に気付かれず加齢臭対策を実行するミッション
一緒に寝る時にも加齢臭が気になる。。 30歳主婦です。主人の加齢臭に悩まされている者のひと
-
-
オヤジ臭のせいで私の枕元には消臭剤が設置されました。。
加齢臭との出会い 私は現在35歳でスポーツインストラクターの仕事をしています。そんな私は、職業
-
-
まさか自分がオヤジ臭?そんな訳ないか、、、いえその通りでしたw
無縁だと思っていたのに 私は40歳を迎えたばかりのIT企業で働く男です。この企業には高校を卒業