オヤジ臭のせいで私の枕元には消臭剤が設置されました。。
公開日:
:
最終更新日:2016/04/04
加齢臭のトラブル体験談 枕, スポーツインストラクター, 代謝, 嫌悪感, スプレー
加齢臭との出会い
私は現在35歳でスポーツインストラクターの仕事をしています。そんな私は、職業柄どうしても汗をかきやすい環境に身を置いているため、背中や脇などは代謝が良いのか日々たくさんの汗をかいている日常生活でした。その分、妻や家族からは汗臭いという言葉を言われないよう、に職場のシャワーを使用して帰宅するなど自分なりに匂いに関してのケアをしていました。
そんな私に加齢臭がで始めたのは、32歳の時でした。ふと寝返りをうった時に自分の枕に鼻が接触しました。その時に自分の枕の匂いの臭さに起きてしまいました。妻には、「枕はちゃんと洗っているのか?」という質問をしたところ、その日の朝にちょうど洗ったところだとのことでした。
汗とは異なる特有の臭いから、私の体から加齢臭が発しているということに気づいたのでした。
加齢臭が出始めてからの悩み
自分でも加齢臭の匂いに関しては嫌悪感を抱きます。しかし、私以上に嫌悪感を感じているのは毎晩私の隣で睡眠をしている妻でした。日に日に加齢臭の臭いがきつくなっているうようで、妻からも「臭い」という言葉を朝起きて「おはよう」という言葉の前に言われるほどにもなりました。
特に夏場になると汗をかきやすいことから、枕元には消臭剤が設置されるようになりました。寝る前と起きた後には自分で枕にスプレーをするようにという新しいルールもできるほどでした。
加齢臭の対処方法
とにかくこのまま加齢臭を放置することは自分でも嫌だったことから、インターネットで調べたところ加齢臭用の石鹸があることを知りました。そして、加齢臭の人に陥りやすい間違った体の洗い方など正しい知識を身につけてから体の汗や匂いを洗い流すように工夫をするようになりました。悪化しなくてもいいからとりあえず、症状がストップしてくれればと思うばかりでした。
加齢臭のその後。。。
加齢臭に関して努力を行いましたが、残念ながら効果はありませんでした。ただ、現在もインターネットで新しい最新の加齢臭に関する予防グッズがないか口コミやコミュニティーで情報交換を行い情報収集を継続している状況です。
また、食事関しても体の匂いとの因果関係があることから、匂いのする脂質の多い食事やお肉に関する食事は減らし、菜食主義に少しずつ移動するようになってきました。加齢ととも起こる加齢臭ですが年齢を重ねることに諦めることなく予防方法にも努めていきたいと思います。
関連記事
-
-
主人に気付かれず加齢臭対策を実行するミッション
一緒に寝る時にも加齢臭が気になる。。 30歳主婦です。主人の加齢臭に悩まされている者のひと
-
-
気付いている人も、そうでない人も…。世の中加齢臭だらけ!
私は某大手メーカーに勤務する30歳女性です。職業柄、営業マンの男性が多いのですが 、30代後半
-
-
旦那の口臭がキツイです。。職場でスメハラしてないかな?
私の旦那は53歳で私より8歳年上です。(やばい!私の年齢がばれる。)私が二十歳のときに結婚しまし
-
-
「取締役である俺の加齢臭を消すのは、お前の仕事だろ!」→はあ?w
暴れん坊の主人がニオイのことを気にしだしました 私は39歳で、めでたく数年前に取締役という大き
-
-
40代上司の加齢臭…保育園のみんなが困っています!
みんなを悩ませる副園長の加齢臭 私は26歳で保育士の仕事をしています。私の勤めている保育園
-
-
ベランダから異臭。。。逃げても追ってくる恐怖の加齢臭
職場の同僚から匂いが... 私が勤めていた職場は、従業員が3人の小さなお店でした。私以外は
-
-
洗濯しても取れない加齢臭がキツくてうんざりしています
日増しにひどくなる夫の加齢臭 私は45歳の会社員です。私の夫は今50歳なのですが、年を重ねるた
-
-
いかにニオイをごまかせるか、、30代の加齢臭
こまめに洗うようにしております 私は現在28歳で主婦をしております。うちの旦那は現在34歳なの
-
-
気付いてください!そして他の臭いと混ぜるの禁止!
母が頼んできていた理由 子供の時に住んでいたマンションはダイニングの他に、私と弟の各部屋、母の
-
-
反射的に後ずさりしてしまう加齢臭、現在進行形です
ふいに襲ってくるオヤジ臭 家庭内で普通に過ごしている中で、家族がすれ違うことってよくあると思い