妻から指摘された加齢臭 食生活改善で対応したものの・・・
妻から指摘された「脂とカビが混じった匂い」
私は57歳の自営業者です。若いころから私は全く体臭のない方で、匂いに悩んだ記憶はほとんどありません。まあ、10代、20代の時、デートの際に口臭に気を付けたぐらいですね。ですから、加齢臭も自分とは縁のない世界の話だと決め込んでいました。
ところがです。2年前のこと。妻から突然、「あなた、最近ちょっと匂うわよ。枕の匂い嗅いでみて。なんだか脂とカビが混じったみたいな匂いがするでしょ?」と言われたのです。「まさか、そんなこと」と思いながら、枕を嗅いでみると、確かになんか脂っぽいような気がします。ただ、カビっぽいという感じはしません。それで「脂っぽくはあるけど、カビ臭は全く感じないよ」と反論。ただ「変な匂い」がすることは確かなようです。何とかしなければ、と妻と二人で考えました。
食生活の改善で対応
夫婦で自営で小売業をやってますので、毎日お客さんと接する仕事です。そんな業者が「脂とカビが混じった匂い」をさせていたのでは、商売に差しさわりが出てしまいます。そこで始めたのが、食生活の改善です。
ネットで調べたところ「活性酸素の生成を抑える大豆イソフラボンや、緑黄色野菜や魚など抗酸化食品を摂ると良い」とのこと。そこで大豆メニューを中心にした完全和食に切り替え、好きなお酒も焼酎から赤ワインに変えました。
さらに鮭フレークは毎食必須、苦手な酢の物も毎日食卓に乗るようになったのです。海苔やワカメなどの海藻や柑橘類を中心としたフルーツも頻繁に登場します。けっこう苦手なものもあるので、最初はかなり苦労しました。
健康効果はばっちり 肝心の加齢臭は?
そんな生活を続けて2年近くなります。上記の食品のラインナップをご覧になればおわかりでしょう。すべて健康に良いとされている食材ばかり。赤ワインもポリフェノール豊富で、体に良いお酒ということはかなり知られていますよね。そうした食材を使った和食を毎日食べ続けたのですから、健康に悪いはずはありません。妻や友人から「肌の色つやが良くなった」と指摘されます。私自身以前より疲れにくくなったし、便通も改善されたし、体もしまってきたし、明らかな健康効果を実感してます。
ところが肝心の加齢臭の方はほとんど変化がないようなのです。妻曰く、「年を取ってるのに前と比べて悪化してないのは、効果があるってことじゃないの?」。確かにそういう考え方もできるでしょう。こうした対処法は、そもそも時間がかかるものなのだと思いますし、体調がいいことは確かなのでこれからも続けていくつもりではいます。ちなみに妻とは2年前か、別の部屋で寝るようになっています。寝室を変えてから、妻の鼻はさらに敏感になったようで、「今日はひどい」とか「今日は割といい」などと、毎日のように「診断」してくれています。
関連記事
-
-
加齢臭おじさんは人と話をするときの距離を大切にしてほしいです
会社の上司の加齢臭がひどいんです 私は31歳、会社員です。私が加齢臭に苦しむ瞬間は職場のデスク
-
-
加齢臭は治る?治らない?自分は潔癖性と言い張る旦那
潔癖性だと豪語していた頃 現在33歳の専業主婦です。旦那とまだ結婚する前、付き合ってもいない頃
-
-
まだ若いのに、、、30代の旦那の加齢臭に悩んでいます
気加齢臭に気づいたが、、、 現在、26歳の専業主婦です。旦那は年上で30歳過ぎなのですが、もう
-
-
40代上司の加齢臭…保育園のみんなが困っています!
みんなを悩ませる副園長の加齢臭 私は26歳で保育士の仕事をしています。私の勤めている保育園
-
-
まさか自分がオヤジ臭?そんな訳ないか、、、いえその通りでしたw
無縁だと思っていたのに 私は40歳を迎えたばかりのIT企業で働く男です。この企業には高校を卒業
-
-
35歳にして俺も加齢臭がする年齢に達してしまったんだな。
35歳からの加齢臭って早くない? 私は、中学校の教師をしている35歳です。主に担当している強化
-
-
俺って加齢臭なの?わからない、わからないよ!
枕に潜む魔物 私の家では、夫婦仲が良くベット1つを夫婦でシェアしてたのですが、ある日を境にもう
-
-
仕事部屋で夫の加齢臭。強烈な攻撃を痛感!
夫が独立・事業立ち上げ!しっかりと支えよう 国際結婚して海外在住の女性です。残念なことに、去年
-
-
気付いてください!そして他の臭いと混ぜるの禁止!
母が頼んできていた理由 子供の時に住んでいたマンションはダイニングの他に、私と弟の各部屋、母の
-
-
旦那からする異臭は加齢臭だと気づいてしまいました。
旦那の異臭に気付き始めました。 私は24歳の専業主婦です。旦那は40代で年の差夫婦です。