旦那をオヤジ臭から救うべく、、、
公開日:
:
「私はこれで加齢臭を治しました」 夫, 保湿, 柔軟剤
洗濯が大変なんです!
もともと臭いにはこだわりがあるうちの旦那は自分でも気にしてるので、回りが不快に感じる加齢臭はないみたいです(むしろ職場では⚫⚫さんっていつもいい匂いしてますよねーなんて言われているみたい…)が!!!私からするとやはり臭いを感じています!今私が妊娠中ということもあり特に敏感に感じているかもしれませんが、枕、パジャマ…臭いが洗濯機だけではおちないーーー!
やはり首や、耳裏からの油が独特な臭いを放つみたいなので、とにかく洗濯機にいれる前、洗濯用漂白剤につけこんで手洗いしてから洗濯機で洗ってます。
洗剤自体は汚れ、臭い落ち重視!そしてうちは柔軟剤で匂いをつけるので、洗剤はなるべく余計な匂いのついていないもののほうがおすすめです。洗剤に匂いがついてあるものだと柔軟剤と混ざってしまって、お気に入りの柔軟剤を買っても柔軟剤本来の力を発揮させてあげられない!
そして、洗濯は頻繁に!仕事着は毎日洗うと思いますが、枕カバーやパジャマなんて毎日洗わなくないですか??うちだけ?臭いが蓄積されるとそれだけ頑固でおちにくくなります。
お風呂あがりも注意して!
お風呂では意外にも男性用のボディーシャンプーとかよりは、保湿効果のあるボディーシャンプーのほうが臭いがしていないような…そして入浴後の保湿は大事な気がします!特に今の時期、乾燥するので体が皮膚を守ってくれようとするために、油が出て来てしまうみたいです。なのでお風呂あがり、毛穴の開いた状態で保湿してあげます!
これ、実は足の臭いも軽減できます!足の臭い気になるかた、一度ためしてみてください!女性なら入浴後すぐに化粧水つけて乾燥対策しますよね、結局その要領です!!!ただ男性なので、そこはやはり女性と同じレベルの化粧品にする必要はなく安いクリームのみで…ただ保湿性のあるものを選んでください。慣れない方たちはベタベタするのに抵抗あるかもしれませんが、、、、もう慣れるしかないです。
臭い臭いと言う前に
ただやはりタバコをすう方たちはやに、のにおいも混ざりなかなか手強い…。。。臭いって他人は絶対いいづらいので、やっぱり家族が教えてあげることが大切。。。自分の旦那さんが陰でくさいなんて思われるの嫌ですよね…
結局は本人の体臭への感心と、奥様の協力がないと防ぐことは難しいかもしれませんが、臭いって苦痛も快感も与えるものですから同じ家ですごすなら快適に過ごしたいですよね…慣れるまでめんどくさいかも知れませんがお風呂一緒に入って洗ってあげたりコミュニケーションを見直すきっかけになるかもしれませんよ笑
そして今ボディーシャンプー匂い良いものおおいので自分もお風呂楽しくなりますよ!
関連記事
-
-
過炭酸ナトリウム+40度のお湯!これがウチの加齢臭対策
(引用:http://www.drwallet.jp/navi/wp-content/uploa
-
-
プレスデオで臭い対策!加齢臭って本当にあるものなんですね。。
30代までは全然臭くなかったのに 私の主人は40才過ぎから急に足が匂うようになりました。30代
-
-
鋭利な刃物にも似た妻からの一言
突然の告知(やっぱり臭っていた) 50代前半で自営業で家にいることが多いのですが、ある日雨が降
-
-
自分の匂いに怯える加齢臭オヤジ!それを応援する我ら3姉妹☆
自分の加齢臭におびえる父 看護師をしている私の父。 娘の私が言うのもなんですが、結構ハン
-
-
加齢臭とホットフラッシュを生活改善だけで治しました!
40歳から始まった更年期の症状 40代になった頃ぐらいから更年期障害と言われているホットフラッ
-
-
臭い衣類に有効な洗濯洗剤で「アリエール」以上の商品はない
加齢臭と仕事臭が混ざった臭いが他の洗濯に移る 私は30代の会社員です。困った臭いがするのは、父
-
-
35歳主人の寝室はある日凄まじい臭いに包まれていました
加齢臭の始まりは2年前ほどになります 夫のそれが、世に言う加齢臭だと気がついたのは寝室を別にす
-
-
ファブリーズでは落せない臭い。何とかしたい!この加齢臭
ファブリーズから始まった、私の加齢臭との戦い 私は40代の主婦です。会社に行く夫の加齢臭が気に
-
-
40代女性が自分の加齢臭を、アイテム使いまくって治しました
まさか自分が加齢臭になるだなんて思ってもいませんでした 私はパート勤務をしている40代後半の女
-
-
加齢臭は絶対迷惑なので、やんわりとしっかりと指摘しましょう!
お父さんから魚が腐ったような匂いが。。 私は28歳の主婦です。男性の多い職場での事務職をし
- PREV
- 誰にも相談できない悩み・・・原因はあの臭い。
- NEXT
- 外回りで働いてくれる主人のオヤジ臭に悩む主婦